井上尚弥

2025/9/15

【観戦後記】井上尚弥 VS アフマダリエフ|KO封印・基本徹底で完全無双

2025年9月14日(日)に開催されたLemino BOXING 井上尚弥 VS ムロジョン アフマダリエフ戦の観戦記です。 アウトボクシングで勝ちに徹した井上尚弥選手の強さを改めて見せつけられた試合となりました。 会場には行けなかったのでLeminoプレミアムのLemino×Excite Matchで視聴しましたが、試合後も中谷潤人選手や堤聖也選手といった現役王者に田中恒成氏ら豪華ゲストも集い、内容の濃い番組でした。 ラウンド序盤・ジャブワンツーで基本を徹底した井上尚弥 戦前、勝負の分岐点となるのはジャ ...

続きを読む

ボクシングニュース 井上尚弥

2025/9/14

【試合速報】井上尚弥 VS ムロジョン アフマダリエフ|Lemino BOXING(アンダーカード含む)

井上尚弥 VS ムロジョン アフマダリエフがメインの9/14 IGアリーナLemino BOXINGの試合速報をアンダーカードからお届けします。 配信は14:40から開始予定。 試合の見どころは以下↓ 試合はLeminoで無料配信。 加えてLeminoプレミアムでLemino×Excite Matchによる豪華ゲストのコラボ配信あり。 第1試合 バンタム4回戦 綾野太晴(中日) VS 名和祐輔(岐阜ヨコゼキ) 1R、名和がワンツースリーで飛び込んだところに綾野の左フックが入りダウンを先取。 ダウンにも怯ま ...

続きを読む

ボクシングニュース

2025/9/14

【試合速報】サウル カネロ アルバレス VS テレンス クロフォード

サウル カネロ アルバレス VS テレンス クロフォード戦の試合速報です。 クロフォードは階級の壁を超えて無敗をキープすることが出来るか!? 試合はネットフリックスで配信。 サウル カネロ アルバレス VS テレンス クロフォード 大観衆の中、ド派手な演出で両選手リングイン。 お祭りムードで会場の雰囲気を味わってみたいと思わせる。 リラックスした表情のクロフォードに対してカネロはやや固い表情。 当然ながらカネロの声援は凄い。 向かい合うと体幹の太さはカネロ。 1R、クロフォードジャブで先制。カネロは出方を ...

続きを読む

workbook

ボクサーと仕事 選手紹介

2025/9/13

プロボクサーの多様な本業|警察・看護師・医者に弁護士!夢追い人特集

この記事では色んなフィールドで活躍するプロボクサーの方々を紹介します。警察、医師、看護師、消防士、教師、タレント、お坊さん等々プロボクサーが活躍するフィールドは実に多彩です。

続きを読む

井上尚弥

2025/9/11

9.14 IGアリーナ決戦|井上尚弥に挑むアフマダリエフの一撃、アンダーカード含む注目試合まとめ

2025年9月14日(日)に名古屋IGアリーナに井上尚弥が降臨。 最高額176万も含めチケットは即完売したボクシング史に残る興行で、ムロジョン アフマダリエフを迎え、Sバンタム級4団体王座の防衛戦が行われます。 ネリと同等か的確性も考慮するとそれ以上の攻撃力に加え、ディフェンス能力も高く、相性を含めると過去最大の強敵といえます。 アンダーカードにも武居由樹VSクリスチャン メディナ・高田勇仁VS松本流星の2つの世界戦が組まれた注目興行の見どころを紹介します。 井上尚弥 vs ムロジョン・アフマダリエフ戦の ...

続きを読む

ボクシングニュース ボクシングファンへの道

2025/9/11

【最新版】ボクシング現役日本人世界王者一覧|世界王者の仕組みと最近の傾向まとめ

ボクシングブロガーのtorajiroです。 この記事では、最新の情報に基づき「現役の日本人ボクシング世界王者」をまとめています。 井上尚弥選手をはじめ、各団体でベルトを保持する王者の顔ぶれを一覧表で整理。 加えて世界王者の仕組みや日本人が強い階級、最近の傾向についても解説。 ボクシングファンはもちろん、初心者にもわかりやすい内容を意識してまとめました。 この記事がボクシングファンになるきっかけとなれば幸いです。 1.ボクシングにおける「世界王者」とは? ボクシングで「世界王者」と呼ばれるのは、世界主要4団 ...

続きを読む

ボクシングデータ

2025/9/7

ボクシング日本人世界王者階級別防衛回数ランキング

日本ボクシングは長く軽量級が主戦場と言われてきました。 実際、歴代世界王者の防衛回数を見てもバンタム級以下が圧倒的です。 しかし、井上尚弥や中谷潤人といったスター選手の登場で、その常識にも変化の兆しが見えてきました。 本記事では階級別の防衛数データをもとに、日本ボクシングの現在地と未来を探ります。 階級別世界王者防衛数ランキング では早速階級別に日本のジムに所属するボクサーが世界のベルトを防衛した総数を順位付けして発表します。 ※数字は2025年6月時点のデータをもとに集計しております。 1位 黄金のバン ...

続きを読む

井上尚弥

2025/9/2

ボクシング世界チャンピオン愛用のプロテインサプリ情報

こんにちはボクシングブロガーのtorajiroです。 本記事ではボクシング世界チャンピオンの愛用するプロテインサプリ情報をまとめました。 かつては”減量の敵、ボクサーには不要”とされたウェイトトレーニングやプロテイン摂取。 今ではボクシング界にも食事やサプリ、トレーニング理論が浸透し、サプリメントに対する考え方も大きく変わりました。 がむしゃらにトレーニングをするだけでなく、食事やサプリにも気を遣って行けばトレーニング効果も倍増します。 加えて世界チャンピオン達が飲んでいるプロテインを真似て『プラシーボ効 ...

続きを読む

選手紹介

2025/9/1

天国と地獄を見た男|藤田炎村が連敗から再起のリングへ!【9.22ファイティング ビー 】

前日本スーパーライト級王者の藤田炎村選手が2025年9月22日(月)【ファイティング ビー 36】のリングで再起します。 生き様、個性、そして試合内容にハズレのない藤田炎村選手の次戦の注目ポイントを紹介します。 天国から地獄へと転落した男の再起 早稲田卒のサラリーマンボクサーとして活躍し、2023年4月26日に第45代日本スーパーライト級王座も獲得。 サラリーマンながらベルトまで保持するボクシングも仕事も出来る男としての評価を確たるものにしました。 この時の会場は半狂乱のサラリーマンが跳ね狂う異様な光景で ...

続きを読む

井上尚弥

2025/8/30

井上尚弥が次なる偉業世界4団体統一王座単独最多防衛記録に挑む!!

2025年5月5日(月・祝)ラスベガスのT-モバイル・アリーナで井上尚弥選手が所持するSバンタム級世界4団体王座の防衛戦が行われ、ダウンを喫する波乱はあったものの4団体統一王座のベルト防衛に成功しました。 一昔前に漫画でこんな設定があったら「ボクシングを舐めるな」と確実に作者を小馬鹿にしていたであろう。 実はこのラスベガスでの4団体統一王座防衛戦は他にも驚きの記録がかかった試合でした。 ※試合は『Amazonプライムビデオ』で独占ライブ配信されました。 サウル・アルバレスが持つ4団体統一王座防衛記録に並ぶ ...

続きを読む

記事一覧へ

カテゴリー別おすすめ記事

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

torajiro

ボクシングファン歴28年。プロボクサー歴3年。ボクシングブロガー歴3年。一人でも多くのプロボクサーの戦った証をネット上の記事として残していきたいと思いブログを開設。Xも投稿していますのでフォローいただけると嬉しいです。